これから緊急事態宣言も解除され地方へ良好される方も増えるのでは?
そこで多くなるのがたまにしか運転しない方の自動車事故!
今日は交通事故にあったときの注意点についてお話します。
1,安全確保
まず自分がぶつけられた時、ぶつかった時に関わらず最初にするのが安全確保!
周りの道路状況や相手の状況、車の状態を確認し、二次災害を防いでください。
2,警察、消防に連絡。
事故の程度に関わらず必ず連絡しましょう。
これをして事故として処理をしてもらわないと保険が降りないことがあります!
3,保険会社に連絡
これからの流れや相手方との対応方法や仲介など色々と教えてもらえるはずです。
4,病院、検査
少しでも身体に衝撃を感じたときはむち打ちの可能性もあり時間差で症状が次第に出てくることがほとんどです。
骨折や捻挫など目立つ痛みがなくても病院に受診するようにしましょう。
5,治療
何かしら症状があった場合、骨折等の目立った外傷は整形外科で処置はしてもらえると思いますが、鞭打ちや腰痛に関しての治療は病院によっては整骨院の方が効果的な場合があります。
ご自身の身体の治り具合や対応から判断していただければいいと思います。
6,症状改善、示談
症状が改善し保険会社との話し合いの上示談が成立すると交通事故の一通りのやりとりが終了となります。
正直交通事故で多いむちうち症は日常気にならない程度になるまで数ヶ月かかる方も多くいます。
足の捻挫や突き指の様な症状とは異なり、比較的ながい治療期間を必要とする事が多く、しかも保険会社の人にも状況を理解してもらえないこともあります。
今までの患者さんの中には治っていないのに、事故の程度自体は軽かったため早期に保険を打ち切られてしまうこともありました。
なのでくれぐれも大したことない症状と侮らず、できるだけ早いうちにしっかりとした治療をすることをおすすめします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
けやきの森整骨院
https://www.keyaki-soshi.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都世田谷区祖師谷3-1-23 第二田中ビル2階
TEL:03-5429-9151
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆